
2014/6/8(日)但馬吹奏楽祭
但馬の中高吹奏楽部・社会人バンドが集う「但馬吹奏楽祭」に参加しました。 いつもは豊岡市民会館で行っていますが、今年は改装中のため なん吹のホームでもある養父市の八鹿文化会館での開催です。 30団体も出…
但馬の中高吹奏楽部・社会人バンドが集う「但馬吹奏楽祭」に参加しました。 いつもは豊岡市民会館で行っていますが、今年は改装中のため なん吹のホームでもある養父市の八鹿文化会館での開催です。 30団体も出…
毎年恒例の生野新町河川敷公園祭に呼んで頂きました。 いつも小雨だったり不安定な天気のことが多かったのですが、今年は夏日! ものすごく暑い中での野外演奏で一足早く夏を感じてきました。 お客様もいつもより…
2月の恒例、関宮小のホワイトコンサートにゲストで呼んで頂きました。 毎年ご父兄の皆様と生徒の皆さん、そして先生たちで作り上げる手作りの温かいコンサートです。 私達もいつも楽しんで吹かせた頂いてます。 …
今年は少し時期が遅くなった小佐地区の文化祭に参加しました。 12月という事もあり、例年の文化祭では吹く機会のなかった クリスマスソングも何曲か折り込み、約30分の時間を頂きました。 いつも練習場も含め…
伊佐区敬老会にお招きいただきました。 初めて伺うイベントでしたので、こちらも少々緊張気味… ですが!そんな心配は全く必要ありませんでした。 敬老会となっていますが、おじいちゃん・おばあちゃん達、 皆さ…
八鹿文化祭に参加しました。 今年は例年より出演者の数も多く、すばらしい発表の場になっていました。 そこで、秋の一押し「八木節ブラスロック」を熱演!? やはりお客さんのウケが良かった気がします。 まだま…
養父市では初開催となる「4時間耐久三輪車レース」でオープニング、演奏をしてきました。 今回はめずらしく養父市内お隣のバンド”おおやウインドメーカーズ”さんとの合同演奏♪ お互いに足りないパートなどを協…
お初の依頼、伊佐保育所の親子の集いにお招きいただきました♪ いつも感じる事ですが、小さい園児さん達はどこに行っても素直でダイレクトな反応が返ってきます♪ 歌ってくれたり、手を叩いてくれたりと、演奏して…
第10回「養父市吹奏楽祭」に参加しました! 今年は記念すべき10回目の開催という事で、前夜祭にプロのパーッカショニストの 山村誠一さんをお迎えしてリズム・皮もの楽器のワークショップも行いました。 楽し…
今年で3回目となる養父市スポーツフェスティバルでファンファーレなどを演奏してきました。 市民の健康を維持する事を目的とした大会という事で、子供からお年寄りまでのすばらしい入場行進でした。 ファンファー…