 
                
            2013/10/12(土)《報告》伊佐保育所親子の集い
お初の依頼、伊佐保育所の親子の集いにお招きいただきました♪ いつも感じる事ですが、小さい園児さん達はどこに行っても素直でダイレクトな反応が返ってきます♪ 歌ってくれたり、手を叩いてくれたりと、演奏して…
 
     
                
            お初の依頼、伊佐保育所の親子の集いにお招きいただきました♪ いつも感じる事ですが、小さい園児さん達はどこに行っても素直でダイレクトな反応が返ってきます♪ 歌ってくれたり、手を叩いてくれたりと、演奏して…
 
                
            第10回「養父市吹奏楽祭」に参加しました! 今年は記念すべき10回目の開催という事で、前夜祭にプロのパーッカショニストの 山村誠一さんをお迎えしてリズム・皮もの楽器のワークショップも行いました。 楽し…
 
                
            今年で3回目となる養父市スポーツフェスティバルでファンファーレなどを演奏してきました。 市民の健康を維持する事を目的とした大会という事で、子供からお年寄りまでのすばらしい入場行進でした。 ファンファー…
 
                
            2年ぶりの緑風の郷へ出張演奏をして来ました。 少し日にちは過ぎてっしまったのですが、「七夕コンサート」として 皆さん暖かく迎えてくださいました。 こちらの用意した曲全て歌ってくださり大変感激致しました…
 
                
            但馬で一番早い夏祭りは、なん吹の地元八鹿で始まります。 今年もパフォーマンス大会に参加して来ました。 演奏前の兵庫県警のドリル演奏に見惚れていたら最後のほうで土砂降り! でも笑顔を絶やさない隊員の皆さ…
隔年呼んでいただいております、関宮にある関神社祇園祭に出演してきました。 この日は、かなりの気温と湿気で演奏前からベタベタ… 毎回心配される雨は今年は珍しく降らず、団員も大好きな境内で夏を感じながら演…
第50回但馬吹奏楽祭に参加! 私たちの出番の直前に今年のゲストである滝川第2高校吹奏楽部の演奏を袖で聴いてからの出番でした。 過去に私達がやったことのある曲も多くて大変刺激を受けました。 年に一度の大…
 
                
            初夏恒例イベント「生野新町河川敷祭り」に参加! 気持ちのいい河川敷での演奏はもちろんなのですが、 いつも屋台のいい匂いがすぐ横でしているので… 今年は少々雨も心配されましたが、 なんとか小雨程度にとど…
 
                
            今年も、関宮小金管バンド「ホワイトコンサート」に ゲストとしてお招き頂きました♪ いつもご父兄の皆さんも一緒になって作り上げられるコンサートですので 全てのステージが暖かい雰囲気に包まれています。 生…
 
                
            久しぶりに「但馬まるごと感動市」のオープニング演奏に呼んで頂きました。 例年は神鍋の但馬ドームでの開催なのですが、今年は改修工事のため但馬空港隣接の野外イベントスペースでの開催でした。 17日のオープ…