
八鹿文化協会 50周年記念式典
なんすいが所属している、八鹿文化協会の50周年記念式典で10年以上の活動団体として協会表彰をしていただきました。 また、弊団の指揮者でもある福垣健介氏は市長より個人で感謝表彰をされました。 この貴重な…
なんすいが所属している、八鹿文化協会の50周年記念式典で10年以上の活動団体として協会表彰をしていただきました。 また、弊団の指揮者でもある福垣健介氏は市長より個人で感謝表彰をされました。 この貴重な…
このコロナ禍で、泣く泣く57回、58回と参加を見送った「但馬吹奏楽祭」に、2年ぶりに参加しました。 団員の参加も少なかったのですが、アンサンブル形式に近いコンパクトでまとまった演奏が出来たのでは?と思…
去る5月29日に「なんすいミニコンサート2022」を無事開催することができました。 本来なら、令和2年の5月に「第21回せせらぎコンサート」で皆様とお会いできると楽しみにしておりましたが、 その年の3…
明けましておめでとうございます。 本年も練習が始まりました。 未だ新型コロナの感染状況が一進一退で、先がもう少し見えにくい状況ではありますが なんすいも少しずつではありますが活動を再開しております。 …
本当にようやく活動報告らしい記事を書くことができる本日です。 ほぼここ2年ほどは、団全体としては合奏も含めステージ演奏ができない日々を過ごしており 自分たちでも対策をしつつ、個々に裏で練習を重ねており…
久々のなんたん吹奏楽団の活動報告です。 緊急事態宣言などで、施設が使用禁止だったり、時短で思うように練習時間が取れなかったりと 前回の2年前のコンサート移行、ここ最近は個人練習や、分散練習などのみで団…
日頃よりなんたん吹奏楽団の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 昨年2020年4月に一年を目処に延期をお知らせし、今年2021年5月頃には…! と開催を予定しておりました「第21回せせ…
長い間、養父市八鹿町民に愛されてきました「八鹿文化会館」ですが、新しいホールが建つことで、とうとう年内いっぱいの使用でお別れになります。 なん吹としても、まだ名称が「八鹿町民会館」だった頃から、第1回…
11月最後の日曜日。 春から延期となっていた 「ようか芸能祭」が無事開催され、 なんすいも参加させて頂くことができました。 今年は感染症予防のため、 例年より規模を縮小しての開催。 そしてこの芸能祭は…
今年の春、新型コロナの影響で予定していた5月のせせらぎコンサートも延期になり、練習も休止状態だったのを ようやくここ最近は木管・金管で隔週交代で密になることを避け、分散合奏練習とパート練習という形で …