
八鹿夏まつり&練習場所大掃除
地元のお祭りである「八鹿夏祭り」でのステージ演奏が、 梅雨明け後 最初のステージとなりました。 パレードや造り物見学・県警の方のドリル演奏など、会場は大変盛り上がります。 なんすいも暑さに負けず 演奏…
地元のお祭りである「八鹿夏祭り」でのステージ演奏が、 梅雨明け後 最初のステージとなりました。 パレードや造り物見学・県警の方のドリル演奏など、会場は大変盛り上がります。 なんすいも暑さに負けず 演奏…
毎年恒例ですが、今年も「吹奏楽練習会」を開催いたします。 学生時代に吹奏楽を経験したり、「初めて楽器が吹きたい」という方々、 ブランクがあっても構いませんので私達と一緒に演奏・練習しませんか? たくさ…
さて、今年も本格的に暑い夏がやって来ました! 8月入っての恒例「養父市スポーツフェスティバル」 での開会式のお手伝いです。 この日も例年通り早朝から汗ばむ暑い一日でした。 選手の皆さんの闘志のお手伝い…
あけましておめでとうございます・・・! と、すっかりお正月気分が抜けた1月末になってしまいましたが 2017年、なん吹最初の行事は「吹奏楽練習会」を行いました。 日頃忙しくて趣味の楽器が吹けない方、久…
養父市八鹿地区で活動している私たちですが、 今年ようやく初めて「八鹿芸能祭」に参加することができました! 毎年コンサートの準備や片付けなどと毎年重なってしまい、 どうしても都合が付かなかったのですが、…
毎年恒例ですが、今年も広く一般の方に呼びかけて「吹奏楽練習会」を 行いました。 今年は但馬農業高校の吹奏楽部さんも遊びに来て頂き、 若いパワーで練習も盛り上がりました。 団員もいつもと違った合奏の音で…
今年最初のイベントは成人式で始まりましたので 少し新鮮味が欠けるかもしれませんが、 今年も団で新年会を行いまた一年をスタートさせました。 今年は暖冬のようで、練習にも出て来やすい雰囲気ですね。 今年も…
あけましておめでとうございます。 なん吹の新年最初の演奏は、養父市の成人式での演奏で始まりました。 このようなおめでたい式での演奏は身も心も引き締まり、 団としても新しい年の始まりにふさわしい場にお呼…
今年も生野新町河川敷公園まつりに呼んでいただきました。 雨も降らず、暑すぎず野外演奏にはもってこいの爽やかな川辺の公園での 演奏となり、このイベントの天気運の強さに改めて驚いています♪ 去年指揮をして…
2015年の演奏イベント始まりは、なん吹主催の「吹奏楽練習会」です。 学生時代に楽器をやっていたけど最近吹いていなかった方、初めて楽器に触れる方、 また日ごろは忙しくて吹く機会の無い方、吹奏楽が大好き…