
第14回 せせらぎコンサート
5月19日(土)に無事「第14回 せせらぎコンサート」を開催することが出来ました。 同時に活動しました東日本大震災義援金募集も皆様の温かいお心遣いにより沢山集まりましたことこの場をお借りしてお礼申し上…
5月19日(土)に無事「第14回 せせらぎコンサート」を開催することが出来ました。 同時に活動しました東日本大震災義援金募集も皆様の温かいお心遣いにより沢山集まりましたことこの場をお借りしてお礼申し上…
今年も、関宮小金管バンド「ホワイトコンサート」に ゲストとしてお招き頂きました♪ いつもご父兄の皆さんも一緒になって作り上げられるコンサート、 今年はなんと親子3代でのステージ出演もあり、 うらやまし…
新年初のイベントは新年会ですが、演奏活動としての初イベントでもある 「吹奏楽練習会&公開練習」を先日行いました。 今年は数年ぶりの大雪で、ホール周りは勿論、団員が家から出るのも一苦労の気配。。 それで…
写真が食べかけのオードブルで申し訳ないです。。 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 なん吹最初のイベントは、新年会でした。 いつもどおり飲んで食べてでしたが、団員同士がこうやって演奏以…
年末12/23に、養父市「かるべの郷」へ慰問演奏に行って来ました。 クリスマスイブイブということでX’masソングも数曲盛り込み、 歌あり、また楽器をじかに鳴らしてもらったりと、 おじいちゃん・おばあ…
毎年恒例八鹿町内の文化祭に参加しました! 心配されていた雨も日ごろの行いのせいか?上がり、気温も暖かい日になりました。 参加人数もいつもより多めで、まとまった音が出せていたんじゃないかと思います。 ダ…
来春に閉校となる小佐小学校のお別れ会も兼ねての「小佐地区文化祭」に今年も参加させていただきました。 いつもお世話になっている小佐小学校が閉校となってしまうのは大変寂しいですが、 この地区で練習させても…
但馬吹奏楽祭に参加してきました。 今年は震災の影響もあり、6月から秋の10月へ日程が変更されました。 そのためか、参加団体も若干少なめでしたが、毎年変わらず但馬中の学生さんや 社会人のバンドが一年の練…
秋も深まってきた10月初めのイベントは、あさごブラスフェスタ。 野外のイベントなので、いつも心配される雨も、今年は暑くなるほどの良い天気! 地元但馬の学校、吹奏楽団体はもちろん、南は明石からの参加もあ…
9月最後の日曜日、毎年恒例の養父市吹奏楽祭に参加してきました。 養父市で活動する小、中、高、社会人の吹奏楽団体が準備から舞台裏、 そして演奏と創り上げる集まる音のお祭りです♪ 今年はトップバッターで少…