
2015/6/7(日)生野新町河川敷まつり&練習場所大掃除
今年も生野新町河川敷公園まつりに呼んでいただきました。 雨も降らず、暑すぎず野外演奏にはもってこいの爽やかな川辺の公園での 演奏となり、このイベントの天気運の強さに改めて驚いています♪ 去年指揮をして…
今年も生野新町河川敷公園まつりに呼んでいただきました。 雨も降らず、暑すぎず野外演奏にはもってこいの爽やかな川辺の公園での 演奏となり、このイベントの天気運の強さに改めて驚いています♪ 去年指揮をして…
2015/5/16(土)、「第17回せせらぎコンサート」を無事開催することができました。 今年は「空想の翼」というサブタイトルを付け、お客様の想像力を掻き立てるような、人それぞれの思いに届くような・・…
「第1回但馬元気生き活きまつりin養父市」という今年初開催されるイベントへ呼んで頂きました。 「in養父市」とあるように、養父市の美味しいもの、名物、団体さんたちが 長寿の郷いっぱいに出店や出演をされ…
昨年より1年間、但馬を盛り上げようと全但馬内で様々なイベントが開催されていた「夢但馬2014」ですが、 この3月で閉会となる運びになりました。 開会式が佐渡裕さん式によるコンサートのキックアップイベン…
毎年恒例の関宮小学校金管バンドクラブの「ホワイトコンサート」にゲストとして呼んで頂きました。 保護者の方のご協力があるからこそ毎年暖かい素晴らしいコンサートが開催されており、 私たちも気持ちよく演奏さ…
2015年の演奏イベント始まりは、なん吹主催の「吹奏楽練習会」です。 学生時代に楽器をやっていたけど最近吹いていなかった方、初めて楽器に触れる方、 また日ごろは忙しくて吹く機会の無い方、吹奏楽が大好き…
あけましておめでとうございます! ここ数年のなん吹の年明けのイベントは演奏イベントではなく新年会! 昨年は若いメンバーも増え、イベント参加人数もだんだん増えてきました。 今年の新年会も例外ではなく、ビ…
11/30に八鹿高校親睦会に呼んで頂きました。 養父市には「なんたん吹奏楽団」と「おおやウインドメーカーズ」と2つの吹奏楽団がありますが、 もちろんメンバーにもそれぞれ八鹿高校の卒業生がたくさん在籍し…
今年も養父市文化祭へ参加させて頂きました! 今回は養父市制10周年記念式典も同時開催で 来場者も例年よりたくさん来られてました。 また私事ですが、この度の市制10周年に当たり、 地域行事への積極参加・…
毎年兵庫県内各地持ち回りで開催されている「ひょうご森のまつり」 今年は私たちの活動の拠点、養父市のハチ高原で開催されるという事で、 オープニング”森のコンサート”に呼んで頂きました。 1日観光大使とし…